ゆるゆるさあみ

関心のあることをゆるゆると。旅行・宝塚・野球・音楽などなど……

【駅弁】私の懐かしのトマト風味ライスを再現(あさイチより)【料理】

小学生の夏休み。父の田舎に遊びに行く時、いつもJRの特急しおさいに乗っていきました。
その特急しおさいの始発・東京駅でいつも買ってもらっていた駅弁があります。


それは「チキン弁当」。


(画像は上記HPより拝借しました)


一部おかずは変わっているものの、今なお現役の駅弁です。


☆以下、ホームページより---------------------------------------------------------------
昭和39年発売のロングセラー。
鶏唐揚とトマト風味ライスの組み合わせで、お子さまから大人の方までお楽しみいただけます。
2023年6月21日より、ピクルスを人参、レッドキャベツ、ビーツのサラダに変更します。


~お品書き~
トマト風味ライス(国産米) スクランブルエッグ ドライトマトオイル漬け グリーンピース、鶏唐揚、サラダ(人参、レッドキャベツ、ビーツ)、スモークチーズ、レモン果汁パック
----------------------------------------------------------------☆


当時(昭和40~50年代)、このような洋風のお弁当はあまり見かけなかったので毎回チキン弁当を買ってもらうことが楽しみでした。


あと、容器が同じで外のパッケージ違いで「トンカツ弁当」があって、中身はカツとカレーピラフが入っていた記憶があります。これも美味しかった。(現在は販売していません)
→この記憶の奥にある「トンカツ弁当」、ちょっと調べてみたところ、ウェブサイト駅弁資料館の「チキン弁当」の一番最後に掲載されていました。

すさぬ!さんのブログ「明日は明日の風が吹く」にも掲載されていました


さて、本題。
(遅いよ)


昨日、NHK総合テレビ「あさイチ」の「ツイQ楽ワザ」で「プロに学ぶ!お弁当づくりのワザSP」という特集をやっていました。この中で「チキン弁当」のトマト風味ライスを自宅で作る方法をなんとやっていました!(2023/09/12)


本物のチキン弁当のトマト風味ライスの作り方は企業秘密なのですが、似た再現レシピをお弁当を作っている会社の方が考案、紹介してくださいました。


『東京駅の名物駅弁 トマト風味ライスの作り方』
材料:(米 2合分)
・トマトケチャップ 80g
・コンソメスープの素 10g
・中濃ソース 15g
・マヨネーズ 15g
・砂糖 小さじ1
・バター10g (炊きあがった後に入れて混ぜる)


(1)お米を1時間水に浸水する
(2)材料のバター以外を混ぜ合わせ、水を適当量加えて液体状にする
 水の加え方、ぼんやり表記ですみません。
 →通常炊飯時の水の量は米1合に対し水200mlが基本(クックパッドより)
  米を炊飯する際の水加減の目安は米の容量の1〜2割増しです。
 なので、今回は2合400mlなので、200mlぐらいは入れてもOKかと。
(3)炊飯器に浸水したお米に(2)を加えて、2合の目盛まで更に水を加え炊飯開始。
(4)炊き上がったらバターを加えてごはんをほぐして出来上がり!


ということで、早速夕食用に炊いてみました。

炊き上がってバターを入れたところ。
トマト風味ライス、いい感じで炊けています。


そして「チキン弁当風プレート」

炊き上がったごはんは、本当にチキン弁当のトマト風味ライスに近い感じでした。
スクランブルエッグ、サラダ(レタスと玉ねぎ)、鶏のから揚げを添えて夕食で出しました。家族にはかなり評判良かったです。


トマト風味ライス、トマトケチャップや中濃ソース、バターなどの種類で結構味が変わってきそうですが、とりあえず家にあるもので作ってみました。


ちなみに今日使った家にあった材料
・トマトケチャップ 
 トップバリュ グリーンアイ オーガニックトマトケチャップ
・コンソメスープの素
 味の素コンソメ顆粒
・中濃ソース
 肉の万世 中濃ソース 特級
・バター
 カルピス 特選バター(有塩)


久しぶりに本物の「チキン弁当」食べたいな。



×

非ログインユーザーとして返信する